ごあいさつ
弊社は、昭和47年6月創立以来、本年で47周年を迎える事が出来ました。これもひとえに皆様方のお力添え、ご支援の賜物として心より感謝申し上げ厚く御礼申し上げます。
私ども大晃通信建設株式会社は電気工事、電気通信工事並びにとび土工工事を通して地元大分、宇佐で皆様に愛される 「スマートをサポートする企業」をめざし、社会に貢献し続けますので、より一層のご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

会社案内
社名 | 大晃通信建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒879-0456 大分県宇佐市大字辛島14-1 |
電話:0978-32-5216 FAX:0978-32-5233 |
|
創立 | 昭和47年6月 |
資本金 | 4000万円 |
代表者 | 池田 宏一 |
従業員数 | 47名 |
売上高 | 509百万(46期)平成29年9月現在 |
認可 |
大分県知事許可 般-28 第835号 電気通信工事業・電気工事業・とび土工工事業 |
沿革
弊社は昭和47年6月創立以来、日本電信電話公社様の1次業者として元請けである、現在(株)SYSKEN様の協力会社一員として電気通信工事を展開してまいりました。
平成14年よりは、長年培った技術力により大分県ハイパーネットワークを始め、各市町村様のイントラネット・FTTH工事等の施工並びに保守業務を行い、その後平成17年杵築市ケーブルテレビ施設整備事業伝送路系設備工事(2工区)を(株)SYSKEN様とJVで請負ました。
現在では 電気通信工事・電気工事・とび土工工事業の認可をいただき公共工事を始め、各種の工事を行っています。
特にユニークな案件としては、豊後高田市様からの「豊後高田市ケーブルテレビレスキュー隊」と称してケーブルテレビの様々なトラブル解決を目的とした作業を通じ、市民の皆様に親しまれています。